「先生、結局どうすればいいのでしょうか?」
精密な検査を終えた後、多くの患者様は、お口の中に潜んでいた問題の多さに驚き、不安を感じてしまうことがあります。
- 虫歯だけでなく、歯周病も進んでいる
- 以前治療した歯の詰め物が合っていない
- 噛み合わせのバランスが崩れている
このように、複数の問題が見つかったとき、私たちは治療を始める前に、必ず「カウンセリング」の時間を大切にしています。
なぜ、当院はカウンセリングに時間をかけるのか?
カウンセリングは、単に治療内容を説明するだけの時間ではありません。私たちは、この時間を使って、以下の2つの重要な「ゴール」を共有したいと考えています。
- 患者様の本当の「想い」を知るゴール
- 「人前で思い切り笑えるようになりたい」
- 「硬いものを気にせず食べられるようになりたい」
- 「将来、入れ歯になりたくない」
お口の悩みは、患者様のライフスタイルや未来への想いに深く関わっています。私たちは、このカウンセリングを通じて、患者様が本当に何を望んでいるのかを深く理解したいと考えています。
- 治療の「目的地」を明確にするゴール
包括的な治療には、複数の選択肢や治療期間が存在します。
例えば、「歯を失った部分をどうするか」という問題だけでも、インプラント、ブリッジ、入れ歯など様々な方法があります。それぞれのメリット・デメリット、費用、期間を丁寧にご説明し、患者様にとって最適な「目的地」を一緒に見つけていきます。
カウンセリングは「心の安心」を得る時間
治療は、歯科医師と患者様が二人三脚で進める旅のようなものです。
行き先や道順が分からなければ、旅は不安でいっぱいになります。しかし、カウンセリングで「どこに向かうのか」「どのような道を通るのか」を共有することで、患者様は「この先生となら、安心して進んでいける」という心の安心感を得ることができます。
当院では、患者様が「納得」するまで、何度でも丁寧にご説明します。
もし、あなたが「話を聞いてほしい」「自分の気持ちを理解してほしい」とお考えでしたら、ぜひ一度当院にご相談ください。
これまでの連載はこちらから
次回は、「治療費への不安を解消する『当院の料金体系』」について詳しくお話しします。