- HOME>
- 根管治療
根管治療について
根管治療は、虫歯が歯の内部(歯髄)まで進行した場合に行われる治療です。歯髄は神経や血管を含む組織で、虫歯によって感染すると激しい痛みを引き起こします。根管治療では、感染した歯髄を取り除き、根管内を殺菌・消毒した後、特殊な材料で根管を封鎖します。これにより、感染を防ぎ、歯を保存することができます。
可能な限り神経を残す
抜歯を回避するために根管治療を行うことが重要ですが、一方で抜髄(神経を取り除くこと)は、歯の寿命を縮めるリスクがあります。当院では歯髄保存療法にも対応しており、抜髄を最小限に抑え、可能な限り神経を残すことを目指します。単に天然歯を残すだけではなく、健康な状態で歯を維持することを重視しています。
マイクロスコープを用いた精密根管治療
港区三田にある泉岳寺駅前歯科クリニックでは、マイクロスコープ(歯科用顕微鏡)を用いた精密な根管治療を行っています。マイクロスコープを使用することで、肉眼では見えない細部まで拡大して治療を行うことができ、正確で確実な根管治療が可能になります。
根管の詳細な観察
マイクロスコープを使用することで、根管内の微細な構造や感染部位を正確に観察できます。これにより、感染源の見落としを防ぎ、的確な治療を行うことができます。
精密な神経の除去
根管内の神経を除去する際、マイクロスコープを用いることで、健康な歯質や神経をできる限り保存しながら、感染部位のみを正確に除去できるようになります。
根管治療の流れ
01
検査・診断
レントゲンやCTを用いて口内環境を詳しくチェックし、根管治療が必要かどうか診断します。根管治療が必要な場合は、事前に病態や治療の流れを丁寧にご説明し、患者様のご理解とご同意を得た上で治療を開始します。
02
麻酔
治療前に局所麻酔を施します。当院では、痛みの少ない麻酔注射を心がけています。
03
感染した神経の除去(抜髄)
「ファイル」と呼ばれる専用の器具を使用して、細菌に感染した神経を除去します。マイクロスコープで患部を拡大し、精密な処置を行うことで、神経へのダメージを最小限に抑えます。
04
殺菌
殺菌薬を用いて、神経を除去した根管内を清潔にします。
05
消毒・仮封
治療部位に消毒薬を詰め、セメントで根管を仮封します。根管内の徹底した殺菌と消毒のために、この工程を数回繰り返します。
06
根管充填
処置が終わった後、根管内に充填剤(ガッタパーチャ)と薬剤を詰めて密閉します。
07
被せ物
根管治療を行った歯の見た目と機能を回復するために、被せ物を装着します。虫歯の再発を防ぐため、患者様一人ひとりに合わせた最適な被せ物をご提案いたします。